お遍路 1-3番札所

本格的なお遍路周りを始めるために、徳島駅付近で一泊後に坂東駅から回り始めました。 巡った順に記載していきます! 朝9時くらいに坂東駅を出て、13時までには金泉寺岡上神社に行き、板野駅に戻りれました。

本当は4,5番札所の大日寺地蔵寺も回って置きたかったんですが、帰らないといけなかったのと、 両足とも靴ずれで冗談抜きの血塗れで痛かったので諦めました。

巡った場所

開始点 坂東駅

徳島駅から、坂東駅にむかいます。 四国は基本的にこじんまりした無人駅が多いようで、お遍路の起点である坂東駅も無人駅でした。

f:id:yucury:20200111230433j:plain

1番札所 霊山寺

坂東駅から霊山寺に向かって歩いていくと、霊山寺の石碑のある通りがありました。 そこをさらに進むと、霊山寺の山門がありました。 合掌、礼をします。

中は、なんとなくですが、四国遍路の始まりの地というたたずまいがしました。 さらに、中の売店には遍路グッズが売ってました。 遍路服から、納経帳までなんでもそろってました。 私もせっかくなので、小さめの納経帳を購入しました。 (実は納経帳なしで回るつもりでした笑)

f:id:yucury:20200114222712j:plain

f:id:yucury:20200111230355j:plain

阿波國一之宮 大麻比古神社

霊山寺から出て奥に進んでいくと、大麻比古(おおあさひこ)神社がありました。 とても大きな鳥居が出迎えてくれます。 合掌、礼をします。

f:id:yucury:20200114222758j:plain f:id:yucury:20200114223009j:plain

2番札所 極楽寺

次にドイツ館、ドイツ村を横切り、極楽寺に向かいました。 山門で、合掌、礼をします。 中には、おへんろでも紹介されていた長命杉がありました。

f:id:yucury:20200111230552j:plain

f:id:yucury:20200111230635j:plain

二松庵

極楽寺を出て、金泉寺に向かっていくと、おへんろでも登場していた二松庵がありました。 合掌、礼します。

f:id:yucury:20200111230721j:plain

3番札所 金泉寺

金泉寺に向かっていくと、途中田んぼを通る近道があったので、そこを進んでいきます。 すると金泉寺の山門を通らず中に入れました。 合掌、礼をします。

帰りに山門の写真を取りました笑 寺の中には、おへんろで紹介されていた井戸がありました。 井戸の中を除いたら顔が一応くっきりと写っているように見えたので、なんとかまだ生きれそうです笑

f:id:yucury:20200111230830j:plain

f:id:yucury:20200111231124j:plain

岡上神社

金泉寺を出て、次に大日寺に向かおうとしました。 しかし、両足とも靴ずれで激痛でした。 板野駅の付近に休憩所があったので、休んでいると時間もなくなってきました。

今回は大日寺に行くことは諦め、代わりに近くの岡上神社の楠を見に行きました。 ここもおへんろで紹介されていたはずです。

f:id:yucury:20200111231003j:plain

あとがき

お遍路の開始点である坂東駅を出て、1-3番札所を回ってきました。 正直なところ、今回の四国旅行でお遍路を軽く摘んで回ったら、それで満足するだろうくらいの気持ちで向かっていました。 ところが、前日に29,30,11番札所に参り、四国遍路を1から歩きたいと思い始め、その日1-3番を回りました。 足は前日にすでに激痛でしたが、なんとか3番まで回れました。

心の中は不思議とかつてないくらい爽やかな感じがしました。

四国から家に戻り納経帳を眺めていると、回ったときの記憶が蘇ります。 そして、遍路を廻り切りたいと思いました。 今回の旅行で満足しましたが、すべて廻り切りたいんです。

というわけで、次はいつになるかわからないですが、板野駅で降りて、第4番札所 大日寺から開始予定です!!